ページの先頭です
  1. トップページ>  
  2. 都民安全  
都民安全 都民安全

新着情報

令和7年(2025)1月22日
TOKYOこども見守りの輪プロジェクト せんたいライダー Kidsチャンネルとコラボ実施!
令和7年(2025)1月20日
在住外国人の安全・安心について考える情報連絡会
令和7年(2025)1月18日
TOKYOこども見守りの輪プロジェクト
令和7年(2025)1月1日
東京都自転車安全学習アプリ「輪トレ(りんトレ)」

 

令和6年(2024)12月20日
青少年育成ハンドブック
令和6年(2024)12月16日
家庭での防犯対策を見直しましょう
令和6年(2024)12月16日
歌舞伎町周辺でのデジタルサイネージによる啓発について(若い世代に人気の齊藤なぎささんを起用した動画で啓発)
令和6年(2024)12月16日
トピックス
令和6年(2024)11月28日
東京都再犯防止推進協議会
令和6年(2024)11月18日
未成年の犯罪被害防止特設サイト「この街のリアル #トー横で起きていること」
令和6年(2024)11月6日
特定原付(電動キックボード等)の交通ルールについて

特定小型原動機付自転車「特定原付」の交通ルールについてお知らせします。令和5年7月に改正道路交通法が施行され、特定原付に該当する電動キックボード等は、16歳以上は免許不要で公道走行が可能となりました。交通ルールを確認し、安全・快適に利用しましょう。

令和6年(2024)11月1日
「輪トレ」合格特典の紹介

東京都自転車安全学習アプリ「輪トレ(りんトレ)」の合格特典をご紹介します。

令和6年(2024)11月1日
自転車の「ながらスマホ」「酒気帯び運転」の厳罰化(改正道路交通法|令和6年11月1日施行)
令和6年(2024)11月1日
在住外国人等による子供の見守り活動
令和6年(2024)10月28日
特殊詐欺被害防止に向けた体験会
令和6年(2024)10月23日
未来型オフィス移行に伴う問合せ番号の変更について(令和6年10月28日~)

電話番号変更のお知らせ

令和6年(2024)8月29日
「トー横」等における青少年・若者の被害等の防止に係る情報連絡会
令和6年(2024)8月28日
メタバース教室
令和6年(2024)8月16日
SNSでの出会いに関する危険性について
令和6年(2024)7月24日
歌舞伎町のホテル等における啓発
令和6年(2024)6月14日
東京都交通安全実施計画
令和6年(2024)6月3日
TOKYOこども見守りの輪プロジェクト(広報資料・啓発グッズ)
令和6年(2024)5月31日
歌舞伎町における若者向け総合相談窓口「きみまも@歌舞伎町」
令和6年(2024)4月26日
【青少年・若者向け啓発動画】気を付けて!歌舞伎町界隈では危険な事案が発生しています!
令和6年(2024)4月25日
家族ふれあいの日
令和6年(2024)4月19日
令和4年度の活動状況
令和6年(2024)4月19日
令和元年度の活動状況
令和6年(2024)4月19日
令和5年度の活動状況
令和6年(2024)3月25日
電動キックボード交通安全イベントの開催
令和6年(2024)3月21日
事業者団体との協定締結
令和6年(2024)2月22日
「子供安全フェスタ」を開催しました!!
令和5年(2023)9月26日
犯罪被害等のリスクを抱える青少年への啓発イベント