本文へ移動

東京都 TOKYO METROPOLITAN GOVERNMENT

みんなで取り組むすみよい豊かなまちづくり 町会つながる!デジタルコンテスト

東京都は、デジタルを活用して地域の活性化に取り組む町会・自治会を応援しています。この度、こうした町会・自治会の活動を募集し、優秀な取り組みに賞を贈呈するコンテストを実施しました。

コンテスト概要

Webサイト、動画の配信、アプリなどのデジタルを活用して、町会・自治会の活性化(住民同士の交流の活性化、加入促進など)に取り組む団体を広く募集し、優秀な取組を表彰するコンテストです。

募集要項

募集対象団体
デジタルを活用して町会・自治会の活性化に係る取組を実施した以下の団体
(1)
都内に所在する単一の町会・自治会
(2)
都内に所在する町会・自治会の連合組織
募集までの流れ
1 募集
8月15日(火)~10月13日(金)まで
公募にて行います。
2 選考
書面審査にて選考します。
3 受賞団体決定
受賞の旨を、受賞団体へお知らせします。受賞団体の皆様には、PR用動画制作のための取材や撮影等、広報活動にご協力いただきます。
4 贈呈式(2024年1月予定)
贈呈式を開催します。贈呈式後、新聞広告の掲載やSNS広告の配信などで広報を実施します。
受賞団体の決定
有識者などで構成する審査会にて決定いたします。
審査の視点(参考)
1 取組成果
運営の効率化、地域住民の交流の活性化、町会・自治会への加入促進など、町会・自治会の活性化につながるか
2 事業継続性
  • 一過性ではなく、継続性があるか
  • 持続可能な仕組みづくりがされているか
3 波及効果
  • ほかの町会・自治会で取り入れやすいか
  • ほかの町会・自治会に影響を与えるような波及効果が期待できるか
4 創意工夫
  • 取組の目的を実現するため、適切なツールを効果的に活用しているか
  • 創意工夫がされているか
5 その他
  • 特筆すべき点や一層評価できる点があるか
  • 地域貢献度が高いか
受賞特典
  • 賞状および盾を贈呈します。
  • 貴団体の各種取組を、制作した動画や、新聞広告、SNS広告等にて紹介いたします。

審査委員

編集者・評論家
山田 五郎さん

上智大学文学部在学中にオーストリア・ザルツブルク大学に1年間遊学し西洋美術史を学ぶ。卒業後、講談社に入社。『Hot-Dog PRESS』編集長、総合編纂局担当部長等を経てフリーに。著書に『百万人のお尻学』(講談社+α文庫)、『知識ゼロからの西洋絵画入門』(幻冬舎)ほか。

放送大学教授
玉野 和志さん

1960年石川県生まれ。流通経済大学助教授、東京都立大学教授などを経て現職。専攻は都市社会学・地域社会学であり、町会・自治会やNPO、ボランティア等、地域生活の社会学的な調査・研究を行っている。

※ほか東京都職員1名

応募方法

募集要項を必ずご確認のうえ、お申し込みください。
提出する書類
1
応募申込書 (東京都HPからダウンロードしてください)
2
団体の規約や会則、役員名簿など
3
取組の概要が分かる資料
(チラシ、パンフレット、Webサイトなど)
123 一式を下記アドレスに提出
東京都生活文化スポーツ局
都民生活部地域活動推進課地域活動支援担当
S1121202(at)section.metro.tokyo.jp
※(at)は@に置き換えてください。
  • ご提出いただいた書類などは、返却いたしませんので、あらかじめご了承ください。
  • ご提出いただいた書類などに含まれる個人情報の取扱いに当たっては、「個人情報の保護に関する法律」、「東京都個人情報の保護に関する条例」及びその他関係法令を順守します。
  • 受賞結果については、町会・自治会活動を広く都民に知っていただくための広報に使用させていただきます。
  • 贈呈式は公開で実施する予定です。また、メディアの取材が入る可能性があります。
  • 贈呈式で撮影した写真や動画を、コンテストや取組の発信、広報などで活用させていただくことがあります。
  • 受賞団体は、PR 用動画制作のための取材や撮影などにご協力をお願いいたします。
Facebook Twitter LINEで送る