ページの先頭です
  1. トップページ>  
  2. 男女平等参画・女性の活躍推進>  
  3. 男女平等参画>  
  4. 東京都男女平等参画を進める会>  
  5. 12 社団法人東京都看護協会
男女平等参画・女性の活躍推進

12 社団法人東京都看護協会

公開日:平成16年(2004)9月30日更新日:平成16年(2004)9月30日

1.両親学級(妊娠・出産と育児における夫婦共同作業の支援)

行動計画記載の内容等

  • 妊産婦の妊娠中の心配事や不安の解消のために夫婦を対象に実施する。
  • 毎月2回(第2・第4土曜日)開催

14年度の具体的取組内容

両親学級(妊娠・出産と育児における夫婦共同作業の支援)

  • 妊産婦の妊娠中の心配事や不安の解消のために夫婦を対象に実施する。
  • 毎月2回(第2・第4土曜日)開催

実績

(1)第2土曜「妊娠と分娩の過ごし方」
(2)第4土曜「育児への支援」年間(1),(2)とも22回実施
(1)の参加者  422名(221組) 
(2) の参加者  360名(180組)

2.出産後電話訪問

行動計画記載の内容等

  • 出産約1ヶ月後の母子支援
  • 若年夫婦を対象に育児に対する心配事や不安を解消する。
  • 毎月2回(第2・第4土曜日)開催

14年度の具体的取組内容

事業中止

実績

「ベビーマッサージ」「すくすくフェスタ」で育児に関する相談の対応をした。
ベビーマッサージ月1回 7回/年 参加者69名(23組)
「すくすくフェスタ」H14.11.23

3.ふれあい看護体験

行動計画記載の内容等

  • 男女を問わず、看護・介護が実施できるよう体験してもらう。
    (1)看護週間に、都内の多くの医療・福祉施設の協力で実施する。
    (2)ポスター、リーフレット、ホームページ並びに新聞で広く都民に呼びかけて体験者を募る。

14年度の具体的取組内容

  • 男女を問わず、看護・介護が実施できるよう体験してもらう。
    (1)看護週間に、都内の多くの医療・福祉施設の協力で実施する。
    (2)ポスター、リーフレット、ホームページ並びに新聞で広く都民に呼びかけて体験者を募る。

実績

実施期間H14.5.9~5.15  受入れ施設153
看護体験者参加者976名
参加の呼びかけ

  1. 新聞広告及びタウン誌に掲載
  2. ポスター配布先
    大学、高校、図書館、保健所
  3. その他関連私企業からの依頼

4.進路相談

行動計画記載の内容等

  • 看護職を目指す高校生を対象に説明会を実施する。(男子校にも積極的に呼びかける。)
  • 年2回開催

14年度の具体的取組内容

  • 看護職を目指す高校生を対象に説明会を実施する。(男子校にも積極的に呼びかける。)
  • 年2回開催

実績

(1)実施日:平成14年5月11日、参加者:26名

(2)実施日:平成14年6月22日、参加者:23名

青少年を対象とした性感染症の予防と健全な性教育の普及活動(男女参加による活動)

14年度の具体的取組内容

(1)エイズ等の性感染症予防のためのピア・エデュケーションの実施
(2)望まない妊娠防止のためのピアによるエデュケーションの実施

(1)・(2)とも年間30回程度のピア・エデュケーション実施予定

実績

  1. エデュケーター養成
    応募者数 74名
             受講者数 59名
             認定者数 32名
  2. スーパーバイザー養成
    1名
  3. エデュケーション実施回数
    17施設 20回 受講者数1,573名

ベビーマッサージ

7月より月1回(第2土曜日)1回5組
親子でベビーマッサージを実施し、楽しみながら心と体をリラックスさせる。
対象(本看護協会の両親学級)

<内容>

  • 導入(目的・効果・オイルの種類)
  • デモンストレーション
  • 実践(20分程度)

実績

実施回数  7回
参加者   69名(23組)

このページに関するお問い合わせ先

都民生活部  男女平等参画課