東京都では、すべての都民が、性別にかかわりなく個人として尊重され、 男女が対等な立場であらゆる活動に共に参画し、責任を分かち合う 男女平等参画社会の実現を目指しています。
東京都では、職場、家庭、地域など、あらゆる場で女性の活躍が進み、すべての人が、自分らしく輝けるように、「東京で輝く、自分らしく。」というキャッチフレーズを冠したロゴマークをシンボルとして、都民・事業者と連携の上様々な取組を展開していきます。
男性も女性もいきいきと豊かに暮らせる東京の実現にとって必要不可欠な、ライフ・ワーク・バランスの実現に向けた取組を行っています。
また、男性の家事・育児参画や若者のキャリアデザイン意識醸成に向けた情報等を発信しています。
東京都では、配偶者からの暴力(DV)の被害者に対する支援体制を整備するとともに、暴力の防止に努めています。
東京ウィメンズプラザは、豊かで平和な男女平等参画社会の実現に向けて、都民と行政が協力して取り組む具体的、実践的な活動の拠点です。