お問い合わせ
- 更新日
都民生活部
管理法人課
お問い合わせの内容 | 担当 | 直通番号 | メールアドレス((at)を@に変えて送信下さい。) |
---|---|---|---|
①公益法人 ②東京都公益認定等審議会 |
公益法人担当 | 03-5320-6727 | S1121201(at)section.metro.tokyo.jp |
宗教法人 | 宗教法人担当 | 03-5388-3168 | S1121201(at)section.metro.tokyo.jp |
特定非営利活動法人(NPO法人) | NPO法人担当 | 03-5388-3095 | S1121201(at)section.metro.tokyo.jp |
地域活動推進課
お問い合わせの内容 | 担当 | 直通番号 | メールアドレス((at)を@に変えて送信下さい。) |
---|---|---|---|
①多文化共生の推進 ②防災(語学)ボランティア ③太田記念館の管理運営 |
多文化共生推進担当 | 03-5320-7738 |
S1121202(at)section.metro.tokyo.jp |
①共助社会づくりの推進 ②東京ボランティア・市民活動センターの運営 |
活動支援国際担当 | 03-5388-3156 | S1121202(at)section.metro.tokyo.jp |
地域の底力発展事業助成等 | 地域活動支援担当 | 03-5388-3185 | S1121202(at)section.metro.tokyo.jp |
結婚に向けた機運醸成 | 都民活躍支援担当 | 03-5320-4236 | S1121202(at)section.metro.tokyo.jp |
外国人相談 | 相談担当 | 03-5388-3142 | S1121202(at)section.metro.tokyo.jp |
男女平等参画課
お問い合わせの内容 | 担当 | 直通番号 | メールアドレス((at)を@に変えて送信下さい。) |
---|---|---|---|
①男女平等参画の施策・計画 ②男女平等参画審議会 |
男女平等参画推進担当 | 03-5388-3189 | S1121203(at)section.metro.tokyo.jp |
東京ウィメンズプラザ
お問い合わせの内容 | 担当 | 直通番号 | メールアドレス((at)を@に変えて送信下さい。) |
---|---|---|---|
東京ウィメンズプラザの全般 | 代表 | 03-5467-1711 | お電話でお問い合わせください |
東京ウィメンズプラザの講座・研修など | 事業推進担当 | 03-5467-1714 | お電話でお問い合わせください |
東京ウィメンズプラザの図書利用 | 図書資料室 | 03-5467-1970 | お電話でお問い合わせください |
東京ウィメンズプラザの相談 | 相談担当(電話相談専用) | 03-5467-2455 | お電話でお問い合わせください |
東京ウィメンズプラザの施設利用 | 施設予約受付 | 03-5467-2377 | お電話でお問い合わせください |
東京ウィメンズプラザの管理運営 | 庶務担当 | 03-5467-1712 | S1121208(at)section.metro.tokyo.jp |
旅券課
お問い合わせの内容 | 担当 | 直通番号 | メールアドレス((at)を@に変えて送信下さい。) |
---|---|---|---|
パスポートの申請受付・交付など旅券業務全般 | 東京都パスポート電話案内センター | 03-5908-0400 | お電話でお問い合わせください |
上記以外の業務について | 調整担当 | 03-5388-3177 | S1121204(at)section.metro.tokyo.jp |
その他
お問い合わせの内容 | 担当 | 直通番号 | メールアドレス((at)を@に変えて送信下さい。) |
---|---|---|---|
上記以外の市民活動、男女平等参画施策及び旅券業務について | 管理法人課管理担当 | 03-5388-3164 | S1121201(at)section.metro.tokyo.jp |
都民安全推進部
都民安全課
お問い合わせの内容 | 担当 | 直通番号 | メールアドレス((at)を@に変えて送信下さい。) |
---|---|---|---|
都民の安全安心に係る総合的施策について | 計画調整総括担当 | 03-5388-3064 | S1120302(at)section.metro.tokyo.jp |
治安対策課
お問い合わせの内容 | 担当 | 直通番号 | メールアドレス((at)を@に変えて送信下さい。) |
---|---|---|---|
治安の改善に関する事業について | 治安対策担当 | 03-5388-2279 | S1120303(at)section.metro.tokyo.jp |
総合推進課
お問い合わせの内容 | 担当 | 直通番号 | メールアドレス((at)を@に変えて送信下さい。) |
---|---|---|---|
交通安全対策 | 計画調整総括担当 | 03-5388-3123 | S1120301(at)section.metro.tokyo.jp |
若年支援課
お問い合わせの内容 | 担当 | 直通番号 | メールアドレス((at)を@に変えて送信下さい。) |
---|---|---|---|
若年支援 | 計画調整総括担当 | 03-5388-3172 | S1120304(at)section.metro.tokyo.jp |
総合推進課
お問い合わせの内容 | 担当 | 直通番号 | メールアドレス((at)を@に変えて送信下さい。) |
---|---|---|---|
その他のお問い合わせ | 企画調整担当 | 03-5388-2258 | S1120301(at)section.metro.tokyo.jp |
消費生活部
企画調整課
お問い合わせの内容 | 担当 | 直通番号 | メールアドレス((at)を@に変えて送信下さい。) |
---|---|---|---|
①東京都消費生活条例 ②東京都消費生活対策審議会 |
企画調整担当 | 03-5388-3069 | S1121401(at)section.metro.tokyo.jp |
①東京都消費生活基本計画 ②多重債務問題対策 |
企画調整担当 | 03-5388-3069 | S1121401(at)section.metro.tokyo.jp |
消費生活調査員 | 消費者情報担当 | 03-5388-3076 | S1121401(at)section.metro.tokyo.jp |
取引指導課
お問い合わせの内容 | 担当 | 直通番号 | メールアドレス((at)を@に変えて送信下さい。) |
---|---|---|---|
悪質事業者の取締り | 取引指導担当 | 03-5388-3074 | S1121402(at)section.metro.tokyo.jp |
架空請求対策 | 指導計画担当 | 03-5388-3072 | S1121402(at)section.metro.tokyo.jp |
家庭用品及びサービスの表示適正化 | 表示指導担当 | 03-5388-3068 | S1121402(at)section.metro.tokyo.jp |
消費生活協同組合の育成指導 | 生活協同組合担当 | 03-5388-3060 | S1121402(at)section.metro.tokyo.jp |
生活安全課
お問い合わせの内容 | 担当 | 直通番号 | メールアドレス((at)を@に変えて送信下さい。) |
---|---|---|---|
①商品・サービスの危害防止対策 ②商品テストの実施など |
商品安全担当 | 03-5388-3055 | S1121403(at)section.metro.tokyo.jp |
公衆浴場対策 | 公衆浴場担当 | 03-5388-3058 | S1121403(at)section.metro.tokyo.jp |
その他
お問い合わせの内容 | 担当 | 直通番号 | メールアドレス((at)を@に変えて送信下さい。) |
---|---|---|---|
上記以外の消費生活施策について | 管理担当 | 03-5388-3053 | S1121401(at)section.metro.tokyo.jp |
消費生活総合センター
相談課
お問い合わせの内容 | 担当 | 直通番号 | メールアドレス((at)を@に変えて送信下さい。) |
---|---|---|---|
消費生活相談業務 | 相談担当 | 03-3235-1219 | お電話でお問い合わせください |
消費生活に関する一般相談 | 相談担当 | 03-3235-1155 | お電話でお問い合わせください |
架空・不当請求に関する相談 | 相談担当 | 03-3235-2400 | お電話でお問い合わせください |
高齢者の消費者被害に関する相談 | 相談担当 | 03-3235-3366 | お電話でお問い合わせください |
活動推進課
お問い合わせの内容 | 担当 | 直通番号 | メールアドレス((at)を@に変えて送信下さい。) |
---|---|---|---|
東京都消費者被害救済委員会 | 消費者被害救済担当 | 03-3235-4155 | S1121901(at)section.metro.tokyo.jp |
消費生活講座 | 学習推進担当 | 03-3235-1157 | S1121901(at)section.metro.tokyo.jp |
消費生活総合センターの出前講座・出前寄席 | 協働連携事業担当 | 03-3235-4167 | S1121901(at)section.metro.tokyo.jp |
消費生活関連図書資料 | 協働連携事業担当 | 03-3235-1179 | S1121901(at)section.metro.tokyo.jp |
多摩消費生活センター | 多摩消費生活センター | 042-522-5119 | S112190A(at)section.metro.tokyo.jp |
上記以外の消費生活総合センター事業について | 管理担当 | 03-3235-1151 | S1121901(at)section.metro.tokyo.jp |
計量検定所
管理指導課
お問い合わせの内容 | 担当 | 直通番号 | メールアドレス((at)を@に変えて送信下さい。) |
---|---|---|---|
特定計量器及び事業者に係る相談 | 指導担当 | 03-5617-6635 | S1122001(at)section.metro.tokyo.jp |
計量知識の普及啓発 | 企画調整担当 | 03-5617-6643 | S1122001(at)section.metro.tokyo.jp |
検定課
お問い合わせの内容 | 担当 | 直通番号 | メールアドレス((at)を@に変えて送信下さい。) |
---|---|---|---|
特定計量器の検定 | 検定担当 | 03-5617-6631 | S1122001(at)section.metro.tokyo.jp |
検査課
お問い合わせの内容 | 担当 | 直通番号 | メールアドレス((at)を@に変えて送信下さい。) |
---|---|---|---|
特定計量器の定期検査 | 計画担当 | 03-5617-6638 | S1122001(at)section.metro.tokyo.jp |
商品量目・計量器の立入検査 | 立入検査担当 | 03-5617-6628 | S1122001(at)section.metro.tokyo.jp |
その他
お問い合わせの内容 | 担当 | 直通番号 | メールアドレス((at)を@に変えて送信下さい。) |
---|---|---|---|
上記以外の計量検定所事業について | 管理指導課庶務担当 | 03-5617-6623 | S1122001(at)section.metro.tokyo.jp |
私学部
私学行政課
お問い合わせの内容 | 担当 | 直通番号 | メールアドレス((at)を@に変えて送信下さい。) |
---|---|---|---|
①私立小・中・高等学校の認可・指導 ②特別支援学校の認可・指導 |
小中高校担当 | 03-5388-3194 | S1121502(at)section.metro.tokyo.jp |
私立幼稚園の認可・指導 | 幼稚園担当 | 03-5388-3193 | S1121502(at)section.metro.tokyo.jp |
①専修・各種学校の認可・指導 ②東京都私立学校審議会 |
専修各種学校担当 | 03-5388-3192 | S1121502(at)section.metro.tokyo.jp |
学校法人会計基準の指導 | 学校会計指導担当 | 03-5388-3195 | S1121502(at)section.metro.tokyo.jp |
私立学校:私学振興課・(公財)東京都私学財団
お問い合わせの内容 | 担当 | 直通番号 | メールアドレス((at)を@に変えて送信下さい。) |
---|---|---|---|
私立学校に対する補助 | 助成担当 | 03-5388-3182 | S1121501(at)section.metro.tokyo.jp |
私立高等学校等の授業料軽減助成 | (公財)東京都私学財団 東京都私学就学支援金センター |
03-5206-7925 |
その他
お問い合わせの内容 | 担当 | 直通番号 | メールアドレス((at)を@に変えて送信下さい。) |
---|---|---|---|
私立幼稚園等の保護者の負担軽減 | お住まいの区市町村へ | ||
その他の私立学校保護者負担軽減 | 保護者負担軽減担当 | 03-5388-3181 | S1121501(at)section.metro.tokyo.jp |
上記以外の私立学校について | 私学振興課管理担当 | 03-5388-3175 | S1121501(at)section.metro.tokyo.jp |
育英資金
お問い合わせの内容 | 担当 | 直通番号 | メールアドレス((at)を@に変えて送信下さい。) |
---|---|---|---|
①育英資金の貸付 ②育英資金の返還(平成17年度以降の貸付分) |
(公財)東京都私学財団 | 03-5206-7929 | main(at)shigaku-tokyo.or.jp |
育英資金の返還(平成16年度以前の貸付分) | 保護者負担軽減担当(育英担当) | 03-5388-3183 | S1121501(at)section.metro.tokyo.jp |
文化振興部
文化事業課
お問い合わせの内容 | 担当 | 直通番号 | メールアドレス((at)を@に変えて送信下さい。) |
---|---|---|---|
①都立文化施設の管理運営 ②都立文化施設の指定管理者 |
文化施設担当 | 03-5000-7237 | S1121602(at)section.metro.tokyo.jp |
①舞台芸術(都民芸術フェスティバル、子ども向け舞台芸術参加・体験プログラム事業)の振興 ②アーツカウンシル助成事業 ③後援名義・都知事賞 |
活動支援担当 | 03-5000-7231 | S1121602(at)section.metro.tokyo.jp |
ヘブンアーティスト事業 | ヘブンアーティスト担当 | 03-5320-7585 | S1121602(at)section.metro.tokyo.jp |
各種文化事業 | 事業担当 | 03-5000-7232 | S1121602(at)section.metro.tokyo.jp |
①TOKYOスマート・カルチャー・プロジェクト ②シビック・クリエイティブ・ベース東京[CCBT] |
デジタル推進担当 | 03-5000-7236 | S1121602(at)section.metro.tokyo.jp |
東京文化戦略2030の推進プロジェクト | 文化戦略推進担当 | 03-5000-7234 | S1121602(at)section.metro.tokyo.jp |
03-5000-7235 | S1121602(at)section.metro.tokyo.jp |
企画調整課
お問い合わせの内容 | 担当 | 直通番号 | メールアドレス((at)を@に変えて送信下さい。) |
---|---|---|---|
①東京芸術文化評議会 ②東京文化戦略2030 |
文化政策担当 | 03-5000-7227 | S1121601(at)section.metro.tokyo.jp |
①東京お台場トリエンナーレ2025 ②ネクスト・クリエイション・プログラム |
文化政策担当 | 03-5000-7228 | S1121601(at)section.metro.tokyo.jp |
①世界陸上・デフリンピックに向けたアートプロジェクト ②芸術文化へのアクセシビリティ向上 |
文化プログラム担当 | 03-5000-7229 | S1121601(at)section.metro.tokyo.jp |
①文化行事(都民の日記念行事、平和の日記念行事、花火大会) ②名誉都民の顕彰 ③都の花・都の木・都民の鳥・東京都歌 |
記念行事担当 | 03-5000-7230 | S1121601(at)section.metro.tokyo.jp |
①公益財団法人東京都歴史文化財団 |
管理担当 | 03-5388-3132 | S1121601(at)section.metro.tokyo.jp |
上記以外の文化振興について | 管理担当 | 03-5388-3132 | S1121601(at)section.metro.tokyo.jp |
スポーツ総合推進部
企画調整課
お問い合わせの内容 | 担当 | 直通番号 | メールアドレス((at)を@に変えて送信下さい。) |
---|---|---|---|
スポーツの振興施策に関すること | 企画調整担当 | 03-5320-7723 | S1120701(at)section.metro.tokyo.jp |
スポーツレガシー活用促進課
お問い合わせの内容 | 担当 | 直通番号 | メールアドレス((at)を@に変えて送信下さい。) |
---|---|---|---|
アーカイブ資産・レガシー設置物の管理等、ねんりんピック | スポーツレガシー担当 | 03-5388-2868 | S1120716(at)section.metro.tokyo.jp |
スポーツ課
お問い合わせの内容 | 担当 | 直通番号 | メールアドレス((at)を@に変えて送信下さい。) |
---|---|---|---|
地域スポーツ振興、国際交流、被災地交流、区市町村補助、競技力向上に係る施策など | 競技スポーツ担当 | 03-5320-7714 | S1120717(at)section.metro.tokyo.jp |
パラスポーツ課
お問い合わせの内容 | 担当 | 直通番号 | メールアドレス((at)を@に変えて送信下さい。) |
---|---|---|---|
都立特別支援学校活用促進、パラスポーツを支える人材の育成、障害者スポーツ大会の開催、パラスポーツの普及促進、パラスポーツ体験プログラム、競技力向上事業など | 推進担当 | 03-5320-6286 | S1120719(at)section.metro.tokyo.jp |
スポーツ施設部
経営企画課
お問い合わせの内容 | 担当 | 直通番号 | メールアドレス((at)を@に変えて送信下さい。) |
---|---|---|---|
スポーツ施設の管理に関すること |
経営企画担当 | 03-5000-7444 | S1120804(at)section.metro.tokyo.jp |
施設整備課
お問い合わせの内容 | 担当 | 直通番号 | メールアドレス((at)を@に変えて送信下さい。) |
---|---|---|---|
スポーツ施設の整備に関すること |
施設改修担当 | 03-5388-2863 | S1120805(at)section.metro.tokyo.jp |
その他
お問い合わせの内容 | 担当 | 直通番号 | メールアドレス((at)を@に変えて送信下さい。) |
---|---|---|---|
上記に属さないこと | 管理担当 | 03-5388-2179 | S1120804(at)section.metro.tokyo.jp |
国際スポーツ事業部
国際大会課
お問い合わせの内容 | 担当 | 直通番号 | メールアドレス((at)を@に変えて送信下さい。) |
---|---|---|---|
国際大会の誘致・開催支援 | 大会支援担当 | 03-5320-7718 | S1120901(at)section.metro.tokyo.jp |
東京マラソン、東京レガシーハーフマラソン | 大会推進担当 | 03-5000-7421 | S1120901(at)section.metro.tokyo.jp |
GRAND CYCLE TOKYO 臨海部イベントに関すること | 自転車活用推進担当 | 03-5000-7418 | S1120901(at)section.metro.tokyo.jp |
GRAND CYCLE TOKYO 多摩ロードレースに関すること | 自転車活用推進担当 | 03-5000-7420 | S1120901(at)section.metro.tokyo.jp |
事業調整第一課
お問い合わせの内容 | 担当 | 直通番号 | メールアドレス((at)を@に変えて送信下さい。) |
---|---|---|---|
東京2025世界陸上の開催支援 | 調整担当 | 03-5388-3652 | S1120905(at)section.metro.tokyo.jp |
事業調整第二課
お問い合わせの内容 | 担当 | 直通番号 | メールアドレス((at)を@に変えて送信下さい。) |
---|---|---|---|
東京2025デフリンピックの開催支援 | 調整担当 | 03-5000-7436 | S1120906(at)section.metro.tokyo.jp |
大会総合調整課
お問い合わせの内容 | 担当 | 直通番号 | メールアドレス((at)を@に変えて送信下さい。) |
---|---|---|---|
ビジョン2025に関すること | 総合調整担当 | 03-5388-3850 | S1120907(at)section.metro.tokyo.jp |
大会事業推進課
お問い合わせの内容 | 担当 | 直通番号 | メールアドレス((at)を@に変えて送信下さい。) |
---|---|---|---|
世界陸上・デフリンピック気運醸成、ユニバーサルコミュニケーション | 事業推進担当 | 03-5320-6224 | S1120908(at)section.metro.tokyo.jp |
その他
お問い合わせの内容 | 担当 | 直通番号 | メールアドレス((at)を@に変えて送信下さい。) |
---|---|---|---|
上記以外のホームページについて | 総務部総務課広報担当 | 03-5388-3117 | S1121101(at)section.metro.tokyo.jp |
記事ID:112-001-20241226-013128