相談窓口
公開日:令和元年(2019)7月10日更新日:令和元年(2019)7月10日
東京都では、東京ウィメンズプラザと東京都女性相談センター(福祉保健局)が配偶者暴力相談支援センターとしての機能を担い、配偶者からの暴力(DV)等で悩んでいる方の相談をお受けしています。
東京都配偶者暴力相談支援センター
- 東京ウィメンズプラザ
電話番号03-5467-2455
毎日 9:00~21:00(年末年始を除く)
一般電話相談の他に、女性弁護士による法律相談、精神科医師による面接相談を行なっています(上記電話にて要予約)。 - 男性のための悩み相談 03-3400-5313
毎週月曜日・水曜日 17:00~20:00(祝日・年末年始を除く)
毎週土曜 14:00~17:00(祝日・年末年始を除く)
- 東京都女性相談センター
電話番号03-5261-3110
月曜から金曜まで 9:00~20:00(祝日、年末年始を除く) - 東京都女性相談センター多摩支所
電話番号042-522-4232
月曜から金曜まで 9:00~16:00(祝日、年末年始を除く)
警視庁総合相談センター
- 電話番号03-3501-0110 または#9110
- 月曜から金曜まで 8:30~17:15(祝日、年末年始を除く)
※ 原則、東京都に在住、在勤、在学の方を対象にしています。
危険が迫っている場合及び上記時間外
- 警察(事件発生時)110番
お住まいの都内区市町村等の相談窓口でも受け付けています。
他道府県にお住まいの方は、最寄りの相談窓口をご利用ください。
全国の相談機関一覧(内閣府ホームページにリンクします)
このページに関するお問い合わせ先
都民生活部 男女平等参画課