東京都配偶者暴力対策基本計画(平成24年3月)
- 更新日
配偶者等暴力対策
男女平等参画課では、配偶者からの暴力の被害者に対する支援体制を整備するとともに、暴力の防止に努めています。
「東京都配偶者暴力対策基本計画」(平成24年3月)
第一部 基本的な方針
- 基本的な考え方(1ページ)
- 配偶者暴力をめぐる現状(5ページ)
- 施策実施にあたっての視点と目標(15ページ)
- 施策の体系(17ページ)
第二部 具体的施策
- 基本目標1 暴力の未然防止と早期発見の推進(23ページ)
- 基本目標2 多様な相談体制の整備(32ページ)
- 基本目標3 安全な保護のための体制の整備(40ページ)
- 基本目標4 自立生活再建のための総合的な支援体制の整備(46ページ)
- 基本目標5 関係機関・団体等の連携の推進(64ページ)
- 基本目標6 人材育成の推進と適切な苦情対応(70ページ)
- 基本目標7 調査研究の推進(75ページ)
- 配偶者暴力対策基本計画施策所管局一覧(78ページ)
参考資料
記事ID:112-001-20241226-012418