ページの先頭です
  1. トップページ>  
  2. 男女平等参画・女性の活躍推進>  
  3. 男女平等参画>  
  4. 東京都男女平等参画を進める会>  
  5. 25 日本労働組合総連合会東京都連合会
男女平等参画・女性の活躍推進

25 日本労働組合総連合会東京都連合会

公開日:平成16年(2004)9月30日更新日:平成16年(2004)9月30日

行動計画記載の内容等

1.子ども看護休暇の創設

子どもの病気のためだけでなく、健康診断にも使えるよう1日単位で取得可能な「子ども看護休暇」の労働協約化を進める。

2.男性の育児休業取得促進

男性の意識改革を進める取組みとともに、社会全体で子育てを支える仕組みづくりに向けた、子育てに関する調査・研究を行う。

3.労働時間の短縮

年間総労働時間1,800時間はもとより、1日の労働時間の短縮をめざす。

4.職場における男女平等の推進

改正均等法により、制度上の男女差別は見られないが、慣行に基づく男女差別も見られることから、職場上における性別役割分業意識を改善していく取組みを進める。

15年度の具体的取組内容

  1. 仕事と家庭の両立支援に関わる取り組み
    ・労働働協約点検活動と普及啓発のための資料作成
    ・駅前保育所など、認証保育施設等の見学
  2. ポジティブアクション実践プログラム
    ・ワークシートを活用したプログラムづくり

実績

  • 東京ウィメンズプラザ民間活動助成対象事業に基づき、「仕事と家庭の両立支援に関する労働協約実態調査報告書」を作成した。その中で、特に取り組みが不十分であった母性健康管理にかかわるリーフレットを作成し、各組合並びに関係団体に配布。
     報告書 500部 
     普及啓発リーフレット6000部作成
  • 次世代育成支援対策推進法の制定を受けて、制度の内容についての学習会を開催。また、次世代育成支援対策推進法に基づく、事業主と地方公共団体の「行動計画」策定の手引き書を連合本部にて策定、学習会を行った。
  • 3.8国際女性デーにちなみ、街頭にて女性委員会メンバーが「3.8国際女性デー」の起源を訴えた。また、春季生活闘争での取り組み課題として「男女の賃金格差」「パートの均等待遇」などを訴えるチラシや女性の尊厳を表すバラを街頭で配布した。

このページに関するお問い合わせ先

都民生活部  男女平等参画課