- 更新日
この助成金は、民間団体が行う、東京都内の在住外国人を支援する事業に対して助成するものです。東京で暮らす外国人が安心・安全に暮らせる環境を確保するとともに、経済活動や地域活動への積極的な参加を促すことで、日本人と共に東京の一員として活躍できる都市・東京の実現に寄与することを目的としています。
令和7年度 東京都在住外国人支援事業助成
◆募集案内
申請受付期間:令和7年4月1日(火曜日)~令和7年5月16日(金曜日)【必着】
提出方法:郵送、持参又はオンライン(オンラインでの申請は☞こちら)
- オンラインで申請する場合は、「オンライン申請ガイド」を参照してください。
- 計画している事業が助成対象となるか、申請書類の書き方など、個別相談に対応します。
●
個別相談を希望する場合は、事前に希望日時を電話又はメールでご相談ください。
<提出先・問合せ先・個別相談先>
東京都生活文化局都民生活部地域活動推進課「東京都在住外国人支援事業助成」担当
住所
〒163-8001 新宿区西新宿二丁目8番1号 東京都庁第一本庁舎19階南側
電話
03-5320-7738
Eメール
tabunka-josei@section.metro.tokyo.jp
◆令和7年度の主な注意点
○
審査のポイントを掲載しています。(詳細は募集案内及びチラシをご確認ください。)
○
補助員費(日額)の限度額が上がりました。
○
申請書類の様式(事業計画書、事業収支予算書)を一部変更しました。