- 更新日
開催概要
1.日時
2002年9月4日から6日まで
2.場所
ソウル特別市 ソウル女性プラザ
3.主催
ソウル特別市(本共同事業の幹事都市)
4.内容
テーマ:女性の社会参画の社会主流化
- セッション1:女性の人材育成及び経済的な地位向上
- セッション2:仕事と家庭のバランス
- セッション3:将来計画についての議論
- セッション4:共同宣言の採択
5.参加都市
10都市(バンコク、北京、デリー、ハノイ、クアラルンプール、マニラ、ソウル、シンガポール、台北、東京)
6.参加者数
海外からの参加者:53名
韓国の参加者:約500名
7.派遣者
- 奥山 睦(女性起業家・大田女性企業家ネットワーク会長)
(プレゼンテーション及びディスカッション等に参加) - 生活文化局総務部男女平等参画室長
(共同宣言ディスカッション等に参加)
8.決定事項
- ソウル宣言[English]
- 次回開催都市 マニラ首都圏