8 JA東京女性組織協議会

更新日

JA東京グループの活動に参画

1.女性のJA運営への参画促進

行動計画記載の内容等

  1. 女性組織とJA役職員の対話活動の実施
  2. 女性のJA加入の促進
    → 目標 正組合員に占める女性の割合 25%以上
  3. 女性の総代の選出
    → 目標 総代に占める女性の割合 10%以上
  4. 女性役員の選出
    → 目標 合併JA並びに中央会・連合会(運営委員会を含む)における女性理事 2名以上
  5. 各種審議会・委員会への参画
    → 目標 合併JA並びに中央会・連合会(運営委員会を含む)における審議会・委員会の女性構成員 2名以上
  6. JA東京グループ運営の情報を女性組織に提供
  7. 女性組織の活性化
  8. 高齢者福祉活動の展開

14年度の具体的取組内容

JA東京グループで取組み中 (1)(2)(3)(5)(8)

(4)については平成14年6月末の役員改選にて、中央会、連合会の理事として、4名女性を登用する予定。

(6)女性協役員会、研修会で取り組み中

(7)各段階(JA、都、全国)で委員会を設置し、活性化について話し合いをし、検討していく。

実績

(4)平成14年6月末の連合会役員改選において、女性役員4名が誕生した。

(6)女性協役員会、研修会等で、情報提供に取り組んだ。

(7)都段階ではJA東京中央会と協力し、「JA東京女性組織活性化対策検討会」を設置し、方策を作成した。

2.JA女性幹部養成研修会の実施

行動計画記載の内容等

幹部育成の基礎知識の習得を基本とした研修会を実施する。

14年度の具体的取組内容

第2回の研修会を開催予定。 (7月より)

実績

名称を「JA女性リーダー養成研修」とし、7月~2月まで、合計12回の研修を行った。(今回修了者18名)
(昨年度からの修了者合計43名)

記事ID:112-001-20241226-012326