1-(3) 東京都商工会議所連合会(青梅商工会議所)
- 更新日
1.男女平等参画の促進を地域企業経営者に周知する
行動計画記載の内容等
- パンフレット・広報誌・インターネットホームページなどで主旨を浸透させる。
- 講演会・研修会・窓口相談を実施する。
- 職場環境の整備を促し機会均等の醸成を図る。
- 育児休業・介護休業制度などを就業規則に明示するよう指導する。
- 均等な雇用機会確保のため関係機関と連携して取り組む。
15年度の具体的取組内容
- パンフレット・広報誌・インターネットホームページなどで主旨を浸透させる。
- 講演会・研修会・窓口相談を実施する。
- 職場環境の整備を促し機会均等の醸成を図る。
- 育児休業・介護休業制度などを就業規則に明示するよう指導する。
- 均等な雇用機会確保のため関係機関と連携して取り組む。
実績
就業規則のつくり方(モデル例付き)を作成
育児休業・介護休業制度等明示を指導(個別相談で配布)
講演会・研修会
経営セミナー 「経営者のための元気が出るお話」~心とココロのメンタルクリニック~
開催日 15年10月10日
参加者 15名
2.東京労働局雇用均等行政協助員の立場から啓蒙活動を実施する
行動計画記載の内容等
- 男女雇用機会均等法及び育児休業法・介護休業法の周知を図る。
- 円滑な職場環境整備のための相談・助言を行う。
- 働きやすい職場づくりの支援と紛争が発生した場合の解決策を関係機関とともに対応する。
15年度の具体的取組内容
- 男女雇用機会均等法及び育児休業法・介護休業法の周知を図る。
- 円滑な職場環境整備のための相談・助言を行う。
- 働きやすい職場づくりの支援と紛争が発生した場合の解決策を関係機関とともに対応する。
職場体験学習
小学生・中学生の課外学習として商店街・商店での体験学習実施。
- 開催日 15年2月18・19日
参加者 中学生 14名 - 開催日 15年3月2・3日
参加者 小学生 128名
記事ID:112-001-20241226-012354