手数料一覧
公開日:令和4年(2022)3月23日更新日:令和4年(2022)3月23日
パスポート申請の種類 |
東京都手数料 |
収入印紙 |
合計 |
|
---|---|---|---|---|
一般旅券発給申請 |
10年間有効 | 2,000円 | 14,000円 | 16,000円 |
5年間有効 (12歳以上) |
2,000円 | 9,000円 | 11,000円 | |
5年間有効 (12歳未満) |
2,000円 | 4,000円 | 6,000円 | |
記載事項変更申請 | 2,000円 | 4,000円 | 6,000円 | |
査証欄増補申請 | 500円 | 2,000円 | 2,500円 | |
限定旅券の新規発給申請 | 2,000円 | 4,000円 | 6,000円 | |
限定旅券の渡航先追加申請 | 300円 | 1,300円 | 1,600円 |
※年齢は旅券申請日における申請者の年齢です。
※年齢は、「年齢計算に関する法律」(明治35年法律第50号)により決まります。この法律によれば、年齢は誕生日の前日に1歳加算され、12回目の誕生日の前日に12歳となります。このため、手数料の減額措置は、12回目の誕生日の前々日までに申請を行った方に対し適用されます。
収入印紙・東京都手数料取扱窓口
1 収入印紙・東京都手数料取扱窓口の営業時間
- 月・火・水曜日 9:00~19:00
木・金・日曜日 9:00~17:00
2 支払い方法等
手数料は、パスポートを受領するときにお支払いください。
手数料のお支払いは現金のみです。クレジットカード等で支払うことはできません。申請時にお渡しする「旅券(パスポート)引換書」に記載された「収入印紙・東京都手数料取扱窓口」で所定の手数料(国の手数料と都の手数料の合計)を現金でお支払いください。
なお、国の手数料分については、郵便局等で購入した収入印紙も現金払いの代わりに使用することができます。
3 収入印紙・東京都手数料取扱窓口(案内図)
新宿パスポートセンター(都庁内)

新宿パスポートセンター(都庁内)
有楽町パスポートセンター

有楽町パスポートセンター.png
池袋パスポートセンター

池袋パスポートセンター.png
立川パスポートセンター

立川パスポートセンター.png
このページに関するお問い合わせ先
東京都パスポート電話案内センター
電話番号:03-5908-0400
受付時間 月・火・水曜日 9:00~19:00、木・金・日曜日 9:00~17:00
上記受付時間外及び土曜日、祝日、振替休日、年末年始期間(12月29日~1月3日) は自動音声による応答になります。