大学生等向けの海外留学支援制度「東京グローバル・パスポート」
- 更新日
東京と日本の新たな未来を創造するグローバル人材の育成に向け、新たに大学生等を対象にした都独自の海外留学支援制度「東京グローバル・パスポート」を創設しました。
本募集は2025年12月開始予定です。ご興味のある方は、募集開始後すぐにご確認いただけるよう、ぜひ本ページをブックマークしてください。
募集が始まる前にご確認いただきたいこと
募集要項の確認
2026年度の短期コース(夏留学)及び中長期コースの派遣留学生の募集に関する応募方法、支援内容等を定めております。主な応募要件は以下のとおりです。
【派遣留学生の要件】
○応募時及び留学期間中にわたり、日本国籍を有する者
○応募時及び留学期間中にわたり、国内の大学等に在籍する者
○応募時において、生計維持者が引き続き1年以上都内に住所を有している者 等
【留学計画の要件】
○原則、海外の高等教育機関への留学であり、在籍大学等が教育上有益と認め、留学目的・目標に沿った探求活動が含まれている計画(ただし、語学留学のみの留学計画は対象外) 等
その他、支援の対象となるには、募集要項に定める要件を満たしている必要があります。詳しい内容は、下記のページでご案内しておりますので、ご確認の上、応募をご検討ください。
東京グローバル・パスポート募集要項(令和8年度(2026年度)短期コース(夏留学)及び中長期コース)
応募マニュアルの確認
留学の申込みに必要な応募マニュアルは、2025年11月に公開予定です。
公開されましたら、内容をご確認の上、応募の準備を進めてください。
応募手続
2025年12月に募集を開始する予定です。応募を希望する学生は、必ず在籍大学等と相談の上、応募を行ってください。個人で応募することはできません。応募に当たっては、在籍大学等(又は入学予定の大学等)の担当部署の指示に従ってください。
支援の概要
留学開始までの流れ
FAQ(2025年11月4日時点)
大学等事務担当者向け説明会(2025年11月4日更新)
2025年11月14日(金)開催分
大学等の事務担当様向けに、今後の応募手続等についての説明会を以下のとおり開催いたします。
参加を希望される方は、4 参加申込フォームよりお申し込みください。
1 主な内容(予定)
応募手続の流れ、応募フォームの操作方法 等
2 日時
2025年11月14日(金)14:00から15:00まで(予定)
3 開催形式
Zoomによるオンライン配信
4 参加申込フォーム
以下のフォームからお申し込みください。
https://forms.gle/aYAJjmvhXQbhoMCK9
参加申込期限:2025年11月12日(水)17時まで
5 その他
(1)本説明会は大学等事務担当者向けですので、学生等個人からのお申し込みは、お控えください。
(2)2025年9月19日(金)開催の説明会とは内容が異なります。
(3)視聴URLは、申し込まれた方に、説明会前日までにお送りいたします。
(4)説明会の内容は、後日、本ホームページに掲載する予定です。
2025年9月19(金)開催分 ※終了しました。
2025年9月19日(金)に開催しました大学等事務担当者向け説明会の資料、いただいた質問への回答及びアーカイブ動画はこちらです。
大学等事務担当者向け説明会にていただいた質問への回答(2025年9月19日開催)
大学等事務担当者向け説明会アーカイブ動画(2025年9月19日開催)
本事業に関するお問合せ先
東京グローバル・パスポート事務局
問合せフォームはこちら
※お問合せは、必ず在籍大学等を通じて行ってください。
※募集開始等のお知らせを受け取りたい大学等事務担当者様は、問合せフォームからメールアドレスを登録してください。