1. 生活文化局トップ
  2. 文化振興
  3. 文化活動への支援について知りたい
  4. 「アートにエールを!東京プロジェクト」

「アートにエールを!東京プロジェクト」

更新日

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、芸術文化関係の展覧会・公演・イベント等が中止・延期となり、日頃、芸術文化の分野で活動されている方々の制作や発信の場が失われました。このような中、東京の魅力の源泉でもある文化の灯をともし続けるため、東京都及び公益財団法人東京都歴史文化財団は、令和2年4月に、芸術文化活動支援事業「アートにエールを!東京プロジェクト」を立ち上げました。プロジェクトを通じて、アーティストや制作スタッフなどの方々の自由な創作活動を支援するとともに、東京の多彩な芸術文化の魅力を多くの方へお伝えしてきました。

  • 本事業は終了しました。

「アートにエールを!東京プロジェクト(個人型)」について

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に伴い、活動を自粛せざるを得ないプロのアーティストやスタッフ等が制作した作品をWeb上で発信する機会を設けることにより、アーティスト等の活動を支援するとともに、在宅でも都民が芸術文化に触れられる機会を提供するプロジェクトです。
動画作品を制作したアーティストやスタッフ等に対しては、出演料相当として一人当たり10万円を助成しました。

募集要項

募集及び採択結果の概要

  募集人数 募集期間 応募者数 個人登録数
個人型

4,000人程度

(1) 個人登録
令和2年5月15日~同年5月31日
(2) 企画応募
令和2年5月20日~同年6月12日
16,158人 15,806人

個人型
(再募集)

4,000人程度

(1) 個人登録
令和2年6月23日~同年6月24日
(2) 企画応募
令和2年7月8日~同年7月22日

11,091人 5,079人

報道発表資料

「アートにエールを!東京プロジェクト(ステージ型)」について

緊急宣言事態等により、都内で予定していた公演が中止・延期・入場制限となった団体を対象に、都内の劇場・ホール等を利用して開催し、撮影した動画を一定期間、無料配信する公演を支援するとともに、都民が芸術文化に触れられる機会を提供するプロジェクトです。
公演等の制作支援金として、1件当たり200万円を助成しました。

募集要項

募集及び採択結果の概要

  募集件数 募集期間 応募件数 採択件数

第1回

300件

令和2年6月29日~7月10日 1,470件 300件

第2回

100件

令和3年4月9日~4月20日

482件 100件
第3回

200件

令和3年9月29日~10月5日

317件 200件

報道発表資料

「アートにエールを!東京都プロジェクト」専用サイト

個人型及びステージ型の専用サイトで、制作いただいた動画の配信を行うとともに、参加団体やアーティストの活動情報を発信しました。

「アートにエールを!東京プロジェクト」個人型サイト

開設日:令和2年5月15日

トップページ

トップページ

動画検索ページ

検索ページ

「アートにエールを!東京プロジェクト」ステージ型サイト

開設日:令和2年6月17日

トップページ

トップページ

動画検索ページ

検索ページ

ピックアップアーティスト(アーティストや団体の活動を一部紹介)

ピックアップアーティスト
  • 「アートにエールを!東京プロジェクト」の詳細については、下記報告資料をご確認ください。

PDFファイルの表示にはアドビ株式会社のAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方はダウンロードしてお使い下さい。

記事ID:112-001-20241226-012979