東京都国際交流委員会
公開日:平成26年(2014)10月1日更新日:平成26年(2014)10月1日
国際交流・協力を促進する情報提供
東京都国際交流委員会は、総務省の認定を受けた地域国際化協会です。道府県や区市町村の国際交流協会やNGO団体の情報を収集しホームページに掲載するとともに、「国際交流・協力情報コーナー」において都民等に情報提供を行っています。
また、国際交流・協力ニュースレター「れすぱすTOKYO」の編集及び掲載も行っています。
また、国際交流・協力ニュースレター「れすぱすTOKYO」の編集及び掲載も行っています。
国際交流・協力を促進するための普及啓発
東京都国際交流委員会では、一般財団法人自治体国際化協会、道府県の国際交流協会等との連絡調整を通じて、地域国際化の普及啓発を支援するとともに、都内のNGO団体との連絡会を開催し、意見交換を行っています。
また、区市の国際交流協会、NGO団体と連携し、法律・医療・教育等の専門家により外国人からの相談に対応する「リレー専門家相談会」事業や、地域の国際化を促進するセミナー等を支援しています。
また、区市の国際交流協会、NGO団体と連携し、法律・医療・教育等の専門家により外国人からの相談に対応する「リレー専門家相談会」事業や、地域の国際化を促進するセミナー等を支援しています。
東京都国際交流委員会(外部サイトへ移動します)
このページに関するお問い合わせ先
都民生活部 地域活動推進課(国際交流担当)
電話番号:03-5320-7738