1. 生活文化局トップ
  2. 男女平等参画
  3. 女性の活躍推進
  4. プロスポーツチームと連携した普及啓発イベント

プロスポーツチームと連携した普及啓発イベント

更新日

東京都では、男性の主体性な家事・育児を応援するため、プロスポーツチーム等と連携し、家事・育児応援イベント等を実施しています。多様な主体の発信力を活かし、幅広い世代の都民に対して広く情報を発信することで、社会全体の意識改革に取り組んでいます。

令和5年度

■東京サントリーサンゴリアスホスト開幕戦~進んでやろう家事・育児 ONE TEAM~

イベントバナー

東京サントリーサンゴリアス VS 東芝ブレイブルーパス

日時:令和5年12月17日(日曜日)14時30分キックオフ

場所:味の素スタジアム 観客数:31,953名

東京サントリーサンゴリアスと連携し、「進んでやろう家事・育児 ONE TEAM」と題して、男性の家事・育児応援イベントを実施しました。
会場では、小池知事からの「男性の皆さん!お皿をノックオンしてもめげずに、家族でスクラムを組みましょう!」といった応援メッセージを放映するとともに、普段から家事・育児に取り組む選手から、「男性の家事・育児の積極的な参加に向けて一丸となって頑張りましょう!」といったメッセージがありました。
また、マスコットキャラクターのサンゴリアス君がTEAM家事・育児のエプロンを着て、会場周辺を歩きながらPR活動を行いました。
あわせて、都が設置した特設ブースでは、選手にまつわる家事・育児に関するクイズイベントを実施し、沢山の方にご参加いただきました。

スタジアム
スタジアム
マスコット「サンゴリアス君」
マスコット「サンゴリアス君」
特設ブース
特設ブース

小池知事からのメッセージ

小池都知事
小池知事

■アルバルク東京ホーム開幕戦~東京都presents 男性の家事・育児応援Day~

イベントバナー

トヨタアルバルク東京 VS 宇都宮ブレックス

日時:令和5年10月14日(土曜日)15時05分試合開始

場所:国立代々木競技場上第一体育館 観客数:10,040名

男性も女性も協力して家事・育児を担っていく社会の実現に向けてPRするため、アルバルク東京と連携して、「男性の家事・育児応援Day」を実施しました。
会場の大型ビジョンで小池知事から「家事や育児にチームで取り組めば、負担は半分、家族の幸せは何倍にもアップします。家族みんな、WE(ウィー)※で頑張っていきましょう。」という応援メッセージとともに、家事・育児に取り組む選手からも「試合の時のWEだけじゃなく、おうちでもWEの力を発揮していきましょう!」といったメッセージがありました。

  • アルバルク東京のクラブスローガン。「I(アイ)」ではなく「We(私たちみんな)」で歴史を作っていきたいという想いが込められています。
    また、マスコットキャラクターのルークがTEAM家事・育児のエプロンを着てコートでPRを行いました。
    さらに、都が設置した特設ブースでは「家事・育児に使いやすいLINEスタンプアイデア」を募集し、沢山の方々からアイデアをいただきました。
試合会場
試合会場
マスコット「ルーク」
マスコット「ルーク」
特設ブース
特設ブース

小池知事からのメッセージ

小池都知事
小池知事

令和4年度

■WEリーグ開幕戦 日テレ・東京ヴェルディベレーザ~ 絶対に負けられない戦いが特設ブースにもある ~

日テレ・東京ヴェルディベレーザ VS アルビレックス新潟レディース

日時:令和4年10月22日(土曜日)14時キックオフ

場所:味の素フィールド西が丘 観客数:1,364名

日テレ・東京ヴェルディベレーザと連携した「Women Empowerment(ウーマン エンパワーメント)」、わたしたちみんな(WE)が主人公として活躍する社会を目指すためのイベントを実施しました。
試合会場では小池知事から「性別を理由とすることなく、自らの意志や希望で、生き方を選択できることが大切です。みんなで一緒に意識改革を進め、「人が輝く」社会を、実現してまいりましょう。」といったメッセージを放映するとともに、選手からも「男女問わず性別を超えて、夢が叶うような世の中になっていくと良いと思います。自分らしく輝ける社会を目指していきましょう。」といったメッセージがありました。
イベントでは、日テレ・東京ヴェルディベレーザのホームタウンである北区や板橋区と連携して、男女平等参画に関する展示ブースを設置しました。展示ブースでは、アンコンシャスバイアス(性別による無意識の思い込み)にまつわる謎解きも行いました。

展示の様子
展示の様子
謎解きイベント
謎解きイベント

小池知事からのメッセージ

小池知事からのメッセージ
小池知事

■東京ヤクルトスワローズ 男女平等参画ナイター

東京ヤクルトスワローズ VS 広島東洋カープ

日時:令和4年8月23日(火曜日)18時試合開始

場所:明治神宮野球場 観客数:21,507名

男性の主体的な家事・育児をPRするため、小池知事が始球式を行いました!
会場の大型ビジョンでは、「家事・育児やってますか?男性も女性も関係なく、家族で楽しく家事・育児をやりましょう。」といった、選手による家事・育児応援メッセージを放映しました。
あわせて、マスコットキャラクターのつば九郎とつばみがTEAM家事・育児のエプロンを着て、PR活動をしました。
また、会場で普及啓発グッズを配布するとともに、特設ブースを設置し、アンコンシャス・バイアス(性別による無意識の思い込み)に関するなぞなぞに答えるクイズイベントを実施しました。

始球式

始球式

マスコット「つば九郎」

マスコット「つば九郎」

特設ブース

特設ブース

記事ID:112-001-20241226-013235