申請添付書類ダウンロード
公開日:令和3年(2021)3月15日更新日:令和3年(2021)3月15日
一般旅券発給申請書(10年用・5年用・記載事項変更用)は、東京都旅券窓口で配布しています。
1.全国共通様式・書式例
- パスポートの査証欄を増やす場合に提出してください。査証欄はパスポート1冊につき1回だけ、40ページ増やすことができます。
- 前回申請したパスポートが過去1年以内に未交付失効(パスポートが発行されてから6か月以内に受領しないために失効すること)となった場合に提出してください。
事情説明書兼確認書(旅券の残存有効期間1年以上ある場合の切替申請) PDF [72KB]
- パスポートの残存有効期間が1年を超える場合で、就労、留学、ワーキングホリディ等のために切替申請する時に提出してください。
2.東京都書式例
東京都書式例は東京都旅券課が独自に定めたものです。他の道府県では使用できない場合がありますので、ご利用にあたってはあらかじめ申請する窓口にお問い合わせください。
- 都内に住民登録がなく、居所(きょしょ)のある方が旅券申請する場合に提出してください。
- 法定代理人が国外又は遠隔地にいて、申請書や届出書の法定代理人署名ができない場合に提出してください。
- パスポートの損傷により切替申請する場合に提出してください。
- 外国において旧姓で活動(研究者、通訳、記者等)している等の理由によりパスポートに旧姓併記を希望する場合に提出してください。
- 居所申請において、申請者が居所に居住していることを雇用主等が証明する場合に提出してください。
- 業務渡航であることを証明する場合に提出してください。
- 査証欄増補申請を代理人が行うに際して、旅券受領もその代理人にをあらかじめ委任しようとする場合に提出してください。
※新規・切替・記載事項変更の発給申請による旅券の受領は委任できません。
※訂正申請は平成26年3月20日制度廃止となりました。同年3月19日申請受付までの訂正旅券のみ受領時に委任できます。
このページに関するお問い合わせ先
東京都パスポート電話案内センター
電話番号:03-5908-0400
受付時間 月・火・水曜日 9:00~19:00、木・金・日曜日 9:00~17:00
上記受付時間外及び祝日、振替休日、年末年始期間 (12月29日~1月3日) は自動音声による応答になります。