東京文化会館の指定管理者の選定について

更新日

1 選定概要

(1)対象施設

東京文化会館 (台東区上野公園8番45号)

(2)指定期間

平成21年4月1日から平成29年3月31日まで(8年間)

(3)選定方法

公募型プロポーザル方式により、審査委員会が審査を実施

(4)審査委員会

「東京文化会館指定管理者審査委員会設置要綱」に基づき、東京文化会館指定管理者審査委員会を設置

委員長

  • 高辻 ひろみ:財団法人せたがや文化財団 世田谷文化生活情報センター館長

委員

  • 嶋田 実名子:花王株式会社コーポレートコミュニケーション部門 CSR推進部長兼社会貢献部長
  • 坪能 由紀子:日本女子大学家政学部児童学科教授
  • 津村 卓:財団法人地域創造芸術環境部プロデューサー
  • 松下 功:作曲家 東京藝術大学演奏藝術センター教授 (平成19年3月5日 一柳 慧 委員の後任として)
  • 高西 新子:生活文化スポーツ局総務部長
  • 中尾根 明子:産業労働局観光部長
  • 三田村 みどり:教育庁生涯学習部長

専門委員

  • 串田 隆保:串田隆保公認会計士事務所所長

2 選定経過

事項 日程
公募の周知 平成18年12月18日(月曜日)
公募要項等の公表 平成18年12月21日(木曜日)
説明会参加申込み(52団体) 平成18年12月21日(木曜日)から同年12月27日(水曜日)まで
公募説明会(48団体)及び現場説明会(44団体) 平成19年1月9日(火曜日)
公募に関する質問受付(97件) 平成19年1月22日(月曜日)から平成19年1月24日(水曜日)まで
公募に関する質問への回答(97件) 平成19年2月20日(火曜日)
公募参加表明の受付(4団体) 平成19年3月7日(水曜日)から平成19年3月9日(金曜日)まで
指定申請書等の受付(3団体) PDF [36KB] 平成19年4月11日(水曜日)から平成19年4月13日(金曜日)まで
東京文化会館指定管理者審査委員会(第一次審査) PDF [56KB] 平成19年6月6日(水曜日)
東京文化会館指定管理者審査委員会(第二次審査) PDF [55KB] 平成19年6月22日(金曜日)
優先交渉権者等の決定 PDF [169KB] 平成19年6月28日(木曜日)
審査報告書の公表 PDF [214KB] 平成19年7月27日(金曜日)

3 選定結果

優秀提案者

財団法人東京都歴史文化財団グループ

  • 代表団体
    財団法人東京都歴史文化財団
  • 構成団体
    株式会社エヌ・エイチ・ケイ・アート
    サントリーパブリシティ株式会社

※なお、優秀提案者は平成19年第3回都議会定例会(第184号議案)において、指定管理者として議決されました。

4 参考資料

配布資料等(1から7まで)・提出資料等(8から16まで)

  1. (附属資料)概要図面

5 お知らせ

PDFファイルの表示にはアドビ株式会社のAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方はダウンロードしてお使い下さい。

記事ID:112-001-20250210-014378