東京都安全・安心まちづくり協議会
- 更新日
安全・安心まちづくり協議会の運営
本会は、都、区市町村、都民、事業者、地域団体等が協働して、 自主的な犯罪防止活動や犯罪の防止に配慮した環境整備を促進し、都民及び東京都を訪れる人々が安全で安心して暮らし、又は活動できる東京の街を実現することを目的としています。
本会の構成団体は、その目的を達成するために、「安全安心まちづくりに関する体制整備・気運醸成」、「犯罪の防止に配慮した環境整備の促進」、「自主的な犯罪防止活動の促進」、「子供の安全確保」及び「その他目的を達成するために必要な活動」を行っています。
なお、本会は、下記一覧表に掲げる団体の代表たる委員で構成しています。
- 会長
- 東京都知事
- 会長代行
- 警視総監
- 副会長
- 治安対策を担当する副知事
- 特別区長会
- 東京都市長会
- 東京都町村会
- 財団法人 東京防犯協会連合会
- 東京都商工会議所連合会
参加団体一覧
これまでの開催状況
第22回 東京都安全・安心まちづくり協議会総会
- 日時
令和6年7月3日 14時00分から15時50分まで - 開催方式
オンライン方式 - 議事
令和6年度の協議会活動方針・活動計画について - 講演会①「若者の問題行動の変容 ~「トー横」等、居場所を希求する青少年の心情をめぐる現状とその課題について~」
講師 筑波大学教授 土井 隆義 氏
講演会②「実践的なサイバーセキュリティ対策~なりすまし詐欺等ネット詐欺への対応を含めて~」
講師 警視庁サイバーセキュリティ対策本部対策担当管理官 - 資料
- 議事録
第21回 東京都安全・安心まちづくり協議会総会
- 日時
令和5年7月5日 15時00分から16時30分まで - 開催方式
オンライン方式 - 議事
令和5年度の協議会活動方針・活動計画について - 講演会①「身近な性犯罪・性暴力、痴漢をなくすためにー加害者臨床の現場から考えるー」
講師 大船榎本クリニック精神保健福祉部長 斉藤 章佳氏
講演会②「身近な性犯罪・性暴力、痴漢をなくすためにー被害者支援の視点から考えるー」
講師 上智大学総合人間科学部心理学科准教授 齋藤 梓氏 - 資料
- 議事録
第20回 東京都安全・安心まちづくり協議会総会
- 日時
令和4年7月6日 10時30分から11時55分まで - 開催方式
オンライン方式 - 議事
令和3年度の協議会活動概要報告について
令和4年度の協議会活動方針・活動計画について
東京都安全・安心まちづくり協議会規約改正について - 講演会「図解で理解するサイバー脅威と『思い切って』変革すべき対策の考え方」
講師 株式会社サイバーディフェンス研究所
名和 利男氏 - 資料
- 議事録等
第19回 東京都安全・安心まちづくり協議会総会
- 日時
令和3年6月24日 15時30分から16時55分まで - 開催方式
オンライン方式 - 議事
令和2年度の協議会活動概要報告について
令和3年度の協議会活動方針・活動計画について - 講演会①「高度化する防犯カメラの活用事例」
講師 特定非営利活動法人 全国万引犯罪防止機構 政策・広報委員会委員長
菊間 千乃氏
講演会②「地域の防犯力を育てる防犯カメラとその最新技術」
講師 公益社団法人 日本防犯設備協会 三澤 賢洋氏 - 資料
- 議事録
第18回東京都安全・安心まちづくり協議会総会(書面開催)
- 日程
令和2年7月3日(金曜日)から7月13日(月曜日)まで - 資料
- 議事次第及び議事結果
第17回 東京都安全・安心まちづくり協議会総会
- 日時
令和元年7月9日 14時30分から16時30分まで - 場所
東京都庁第一本庁舎北塔42階特別会議室A - 議事
平成30年度の協議会活動概要報告について
令和元年度の協議会活動方針・活動計画について - 講演会 「最近のテロ情勢と対策~2019年・2020年に向けて~」
講師 公益財団法人 公共政策調査会 研究センター長 板橋 功氏 - 議事録
令和元年度東京都安全・安心まちづくり協議会幹事会
- 日時
令和元年5月29日 13時30分から15時まで - 場所
東京都庁第一本庁舎北塔42階特別会議室A - 議事
平成30年度協議会活動概要報告について
令和元年度協議会活動方針・活動計画(案)について - 議事録
第16回 東京都安全・安心まちづくり協議会総会
- 日時
平成30年7月3日 14時30分から16時30分まで - 場所
東京都庁第一本庁舎北塔42階特別会議室A - 議事
平成29年度の協議会活動概要報告について
平成30年度の協議会活動方針・活動計画について - 講演会 「子供・女性を犯罪から守る」
講師 科学警察研究所 犯罪行動科学部 犯罪予防研究室長 島田 貴仁氏 - 議事録
平成30年度東京都安全・安心まちづくり協議会幹事会
- 日時
平成30年5月30日 14時30分から16時まで - 場所
東京都庁第一本庁舎北塔42階特別会議室A - 議事
平成29年度協議会活動概要報告について
平成30年度協議会活動方針・活動計画(案)について - 議事録
第15回 東京都安全・安心まちづくり協議会
- 日時
平成29年6月21日 15時30分から17時30分まで - 場所
東京都庁第一本庁舎北塔42階特別会議室B - 議事
平成28年度協議会活動概要報告について
平成29年度協議会活動方針・活動計画について - 議事録
平成29年度東京都安全・安心まちづくり協議会第1回幹事会
- 日時
平成29年5月30日 13時30分から15時まで - 場所
東京都庁第一本庁舎北塔42階特別会議室A - 議事
平成28年度協議会活動概要報告について
平成29年度協議会活動方針・活動計画(案)について
第14回 東京都安全・安心まちづくり協議会
- 日時
平成28年6月29日 13時30分から15時まで - 場所
東京都庁第一本庁舎7階大会議室 - 議事
参加団体の変更等に伴う規約の改正について
平成27年度協議会活動概要報告について
平成28年度協議会活動方針・活動計画について - 議事概要
平成28年度東京都安全・安心まちづくり協議会第1回幹事会
- 日時
平成28年5月25日 13時30分から15時まで - 場所
東京都庁第一本庁舎北塔42階特別会議室A - 議事
参加団体の変更等に伴う規約の改正について
平成27年度協議会活動概要報告について
平成28年度協議会活動方針・活動計画(案)について
記事ID:112-001-20241226-012712