育英資金の貸付を希望される方、17年度以降に採用された方
- 更新日
東京都育英資金とは
東京都育英資金は、都内にお住まいで、高等学校、高等専門学校又は専修学校(高等課程・専門課程)に在学する方のうち、勉学意欲がありながら経済的理由により、修学が困難な方に無利息で奨学金をお貸しする制度です。
これから育英資金の貸付を希望される方、17年度以降に採用された方
国が日本学生支援機構(旧日本育英会)を通じて実施してきた奨学金のうち、高校奨学金(高等学校及び専修学校高等課程)が平成17年度入学者から順次、都道府県に移管されることに伴い、東京都では国から移管を受ける奨学金と東京都の奨学金制度を一本化するとともに、平成17年度の新規採用者分から、実施主体を(公財)東京都私学財団に移しました。
これから育英資金の貸付を希望される方や、平成17年4月以降に採用された方に対する貸付・返還業務は、(公財)東京都私学財団が行っています。
なお、東京都育英資金では、大学・短大・大学院生を対象とした奨学金の貸付は行っておりません。
大学等の奨学金については独立行政法人日本学生支援機構にて行っています。詳しくは日本学生支援機構のホームページをご覧ください。
また、日本政策金融公庫の「国の教育ローン」でも入学・在学に必要となる資金の融資を行っています。詳しくは日本政策金融公庫のホームページをご覧ください。
記事ID:112-001-20241226-012781