とうきょう すくわくプログラム推進事業
- 更新日
※私立幼稚園・私立幼稚園型認定こども園・私立特別支援学校幼稚部向けのご案内となります。
※上記以外の施設(保育園、区立幼稚園等)については、各所管へお問い合わせください。各所管が不明な場合は、東京都子供政策連携室企画調整部企画調整課(電話番号:03-5388-3812)へお問い合わせください。
【参考】施設類型ごとの補助形式
とうきょう すくわくプログラム推進事業関係書類
【令和7年度】
2 とうきょう すくわくプログラム推進事業に係る専用サイト「すくわくポータル」の公開について
幼稚園等関係者や保護者向けに、「とうきょう すくわくプログラム」の具体的な活動内容や、居住している地域のプログラム実施園の状況等を発信・共有するポータルサイト「すくわくポータル」を開設しました。
公開後もコンテンツの充実を図ってまいりますので、同サイトをご活用ください。
【URL】
https://www.sukuwaku.metro.tokyo.lg.jp/
※詳細は別途事務連絡(令和7年3月24日付)でご連絡しておりますので、そちらをご確認ください。
【令和6年度】
2 実績報告書の提出について
※ 注意事項
私立幼稚園、私立幼稚園型認定こども園、私立特別支援学校幼稚部向けの案内になります。
(令和7年3月10日(月曜日)又は令和7年4月4日(金曜日)締切 ※詳細は依頼文を参照ください。)
1 交付申請書の提出について(令和6年9月30日(月曜日)締切)
※(6)活動報告書については、交付申請時には提出不要です。実績報告時にご提出をお願いします。
【参考】東京都子供政策連携室HP内
(https://www.kodomoseisaku.metro.tokyo.lg.jp/jigyo/suisin-team/ nyuyojikinokosodachi/sukuwaku-program)
(https://www.kodomoseisaku.metro.tokyo.lg.jp/documents/d/kodomoseisaku/0703tokyo_sukuwaku_versionup_)
(https://www.kodomoseisaku.metro.tokyo.lg.jp/documents/d/kodomoseisaku/sukuwakuprogram)