令和7年度 中学生の主張東京都大会

更新日

東京都では、中学生の日ごろの思いや考えを、「中学生の主張」(作文)として募集しました。大会当日は、厳正な事前審査により選ばれた発表者によるスピーチが行われ、以下のとおり受賞者を決定しました。

応募総数

5,117名

発表者

10名

日時・会場

令和7年9月7日(日曜日) 午後2時から午後5時まで

東京都庁第一本庁舎5階 大会議場

内容

1 開会

2 中学生によるスピーチ

3 表彰式

審査員長による講評

  • 知事賞 1名

葛飾区立亀有中学校 3年 下田 真愛 さん

  • 東京都教育委員会賞 2名

世田谷区立八幡中学校 3年 久保 晴子 さん

品川区立品川学園   3年 邵  春美 さん

  • 優良賞 7名
  • 奨励賞 10名

4 閉会

当日の様子

事前の作文審査で選ばれた10名は、日常的な生活体験やコミュニケーション等様々なテーマで“主張”を行いました。それぞれの表現で思いや考えを伝えたスピーチは、中学生ならではの視点や豊かで鋭い感性に溢れ、会場にいる方の心に響きました。

当日の様子は、東京都の公式動画チャンネル【東京動画】で公開しています!(令和8年10月末まで)

以下のページよりご覧ください。

発表文集

  今年度の文集については12月末までに公開予定です。

過去の文集はこちらからご覧になれます。

記事ID:112-001-20250106-014195