東京都子供・若者支援協議会
- 更新日
子ども・若者育成支援推進法(平成21年法律第71号。以下「法」という。)第19条第1項に規定する子ども・若者支援地域協議会(以下「協議会」という。)として、東京都子供・若者支援協議会を平成26年3月3日に設置しましたので、法第19条第2項の規定に基づいて公示します。
- 協議会の名称
東京都子供・若者支援協議会 - 協議会に係る法第21条第1項に規定する子ども・若者支援調整機関の名称
都民安全総合対策本部総合推進部 - 協議会を構成する法第19条第1項に規定する関係機関等の名称
東京都子供・若者支援協議会議事録等
代表者会議 (R6.11.8)
東京都子供・若者支援協議会 設置要綱 | |
出席者名簿 | |
連絡調整部会議事概要 | |
東京都子供・若者計画改定に係る青少年問題協議会の議論 |
|
東京都若者総合相談センター「若ナビα」事業報告 | |
東京都若者総合相談センター「若ナビα」リーフレット | |
「養育支援訪問事業育児・家事支援調査」調査報告・課題と展望(日本子どもソーシャルワーク協会資料) | |
連絡調整部会 (R6.7.10)
東京都子供・若者計画(第2期)の改定に向けて | |
こどもの人権SOSミニレターについて |
|
第二次東京都再犯防止推進計画について | |
東京都若者総合相談センター「若ナビα」事業報告、非行相談の取り組み | |
ひきこもりの支援先は(ひきこもりサポートネット資料) | |
夜のユースセンター(育て上げネット資料) | |
思春期・青年期相談(特定相談)のご案内(多摩総合精神保健福祉センター提供資料) | |
若者向け悪質商法被害防止共同キャンペーンリーフレット(東京都消費生活総合センター提供資料) | |
都内新卒応援ハローワーク、都内わかもの支援施設一覧(東京労働局提供資料) | |
「若ナビα」非行相談チラシ | |
若者をサポートするポータルサイト「若ぽた+」 | |
代表者会議 (R6.2.5)
東京都子供・若者支援協議会 設置要綱 | |
出席者名簿 | |
連絡調整部会議事概要 | |
東京都子供・若者計画(第2期)の進捗状況について | |
第33期東京都青少年問題協議会答申概要 | |
こども政策について~こども大綱等~(こども家庭庁説明資料) | |
東京都若者総合相談センター「若ナビα」事業報告 | |
東京都若者総合相談センター「若ナビα」リーフレット | |
月刊誌「日本子どもを守る会」2023.5月号寄稿「埼玉戸田市‛23.3.1少年事件と神戸の‛97少年事件」 訪問型子育て支援協働セミナーチラシ(日本子どもソーシャルワーク協会資料) |
|
ソーシャルファームについて(東京しごと財団資料) | |
自傷・自殺リスクのある子供・若者の支援について(保健医療局提供資料) | |
「市販薬・処方薬の乱用・依存」(中部総合精神保健福祉センター提供資料) | |
「摂食障害」(中部総合精神保健福祉センター提供資料) | |
「こころの健康だよりNo.138 特集 思春期・青年期のメンタルヘルスリテラシー」(中部総合精神保健福祉センター提供資料) | |
連絡調整部会 (R5.7.14)
代表者会議 (R5.3.24)
東京都子供・若者支援協議会 設置要綱 | |
出席者名簿 | |
東京都子供・若者計画(第2期)の進捗状況について | |
添付資料(進捗状況調査一覧) | |
全ての子供・若者が自らの居場所を得て成長・活躍できる社会を目指して | |
孤独・孤立対策推進法案について | |
こども基本法説明資料 | |
「未来の東京」戦略の概要・バージョンアップについて | |
「こども未来アクション」概要版 | |
東京都子供・子育て支援総合計画(第2期)中間見直しについて | |
第33期東京都青少年問題協議会について | |
東京都若者総合相談センター「若ナビα」リーフレット | |
東京しごとセンターヤングコーナーチラシ | |
連絡調整部会 (R4.11.16)
代表者会議 (R4.1.21)
東京都子供・若者支援協議会 設置要綱 | |
出席者名簿 | |
若者の現状・課題及び関係機関との連携支援について(古賀教授講演資料) | |
学生が利用できる事業一覧 | |
東京しごとセンター | |
東京しごとセンター ヤングコーナー | |
就よび! | |
新規大卒者等合同就職面接会 | |
きづくインターンシップ | |
就活必携・労働法 | |
アルバイトを始める前に | |
あなたのアルバイトは大丈夫? | |
東京都若者総合相談センター「若ナビα」リーフレット | |
数値から見る学生の相談 | |
東京都子供・若者計画(第2期)進捗状況調査 | |
連絡調整部会 (R3.7.6)
NPO法人育て上げネット提供資料 | |
リーフレット等 | |
代表者会議 (R3.3.3)
連絡調整部会 (R2.10.7)
資料一覧 | |
委員名簿 | |
座席表 | |
連絡調整部会設置要領 | |
連絡調整部会設置要領別表 | |
(当日資料1)事前調査票(若者支援に係る新型コロナウィルス感染症の影響とこれからの支援について) | |
(当日資料2)若者チャレンジ応援事業 | |
連絡調整部会 (R2.3.16)【書面開催】
東京都子供・若者計画(第二期)(案)の概要 | |
東京都子供・若者計画(第二期)パブリックコメント周知チラシ | |
東京都若者総合相談センター「若ナビα」LINE相談の開始について | |
国分寺市若者支援事業について | |
東京しごとセンター ワークスタート(チラシ) | |
世田谷区の状況と東京ティーンコホートについて |
代表者会議 (R2.1.15)
出席者名簿 | |
東京都子供・若者支援協議会設置要綱 | |
東京都子供・若者支援協議会設置要綱別表 | |
東京都子供・若者計画の改定に向けて | |
「東京都子供・若者計画」の概要 | |
「東京都子供・若者計画」の基本方針について | |
「東京都子供・若者計画」掲載事業の現在の状況について(令和元年7月1日現在) | |
若者支援事業について(国分寺市) | |
東京都子供虐待防止条例と東京の児童相談体制の強化(福祉保健局) | |
東京都子供・子育て支援総合計画の改定について(福祉保健局) | |
東京都公報「都民の就労の支援に係る施策の推進とソーシャルファームの創設の促進に関する条例の制定について」 | |
東京都再犯防止推進計画の概要について | |
東京都再犯防止推進計画(概要) | |
連絡調整部会 (R1.12.25)
出席者名簿 | |
座席表 | |
連絡会議設置要綱 | |
連絡会議設置要綱別表 | |
「東京都子供・若者計画」の概要 | |
「東京都子供・若者計画」の基本方針について | |
「東京都子供・若者計画」掲載事業の現在の状況について(令和元年7月1日現在) | |
東京都子供・若者計画の改定に向けて | |
連絡調整部会 (H31.2.19)
連絡会議設置要綱 | |
代表者会議 (H31.2.8)
出席者名簿 | |
東京都子供・若者支援協議会設置要綱 | |
青少協意見具申【概要版】 | |
連絡調整部会 (H30.10.29)
連絡会議設置要綱 | |
若ナビα相談実績 | |
ひきこもりサポートネット相談実績 | |
代表者会議 (H30.2.16)
出席者名簿 | |
東京都子供・若者支援協議会設置要綱 | |
東京都子供・若者支援協議会の各会議の位置付け | |
若者の自立支援の取組について | |
人間関係の構築が難しい若者の自立支援について | |
継続的に若者や家族の支援を行う体制の確保について | |
調布市における若者支援 | |
再犯防止推進計画 | |
発達障害者支援について | |
第4回代表者会議 (H29.2.8)
出席者名簿 | |
東京都子供・若者支援協議会設置要綱 | |
子供・若者自立等支援における今後の事業展開について | |
都立学校「自立支援チーム」派遣事業について | |
若年層の自殺対策の取組について | |
社会的養護のもとに育つ若者の自立支援 | |
児童自立支援施設退所後の児童の状況について1 | |
児童自立支援施設退所後の児童の状況について2 | |
東京都発達障害者支援センター 事業実施状況1 | |
東京都発達障害者支援センター 事業実施状況2 | |
若者の就労支援について | |
再犯の防止等の推進に関する法律について | |
若者支援の取組について | |
第3回代表者会議 (H27.12.16)
記事ID:112-001-20241227-014076