飲酒運転させないTOKYOキャンペーン

更新日
タイトル

説明を記載してください。

お知らせ

令和6年飲酒運転させないTOKYOキャンペーンを実施します!

7月1日(月曜日)から7月7日(日曜日)まで、「令和6年飲酒運転させないTOKYOキャンペーン」を実施します。
夏季は飲酒の機会が増え、飲酒運転に起因する交通事故の発生が懸念されます。東京都は、警視庁や関係機関・団体と連携し、重大、悲惨な結果をもたらす飲酒事故を発生させないため、飲酒運転の根絶に向けて取り組みます。

キャンペーンイベントの開催

日時 令和6年7月1日(月曜日)
午後2時から午後3時
場所 東京国際空港第1ターミナル2階出発ロビー マーケットプレイス内(大田区羽田空港3ー3-2)
主催 東京都、警視庁交通部、一般財団法人東京都交通安全協会
ゲスト LiLiCoさん
LiLiCoさん
内容 ゲストとピーポくんとの交通安全教室、ゲストによるトークショー  等
参加方法 会場に直接お越しください。
イベント終了後、当日の様子をYouTubeにてアーカイブ配信いたします

≪過去のイベントの様子≫

過去の様子1
過去の様子2

大型街頭ビジョンによる飲酒運転根絶の呼びかけ

関係機関・団体の協力により、都内の大型街頭ビジョンに飲酒運転防止の啓発映像を放映し、飲酒運転根絶を呼びかけます。

新宿ユニカビジョン
新宿ユニカビジョン
新宿アルタビジョン
新宿アルタビジョン
新宿駅西口地下大型ビジョン
新宿駅西口地下大型ビジョン

その他

店舗等に対する飲酒運転根絶の呼びかけ
関係機関・団体の店舗等に「飲酒運転根絶ステッカー」を掲示します。
また、「ハンドルキーパー運動」の機運を醸成するため、同運動の普及に努めます。
※「ハンドルキーパー運動」とは、飲食の際に、ハンドルキーパー(お酒を飲まない運転者)を決め、ハンドルキーパーが運転することにより、飲酒運転の根絶を目指すものです。

飲酒運転根絶ステッカー
飲酒運転根絶ステッカー
ハンドルキーパーステッカー
ハンドルキーパーステッカー
飲酒運転根絶の呼びかけ
飲酒運転根絶の呼びかけ
飲酒運転根絶の呼びかけ
飲酒運転根絶の呼びかけ

店員等からの声かけ

マニュアル(東京都作成)を活用し、店員等から利用者へ飲酒運転をしないよう呼びかけます。

記事ID:112-001-20241226-011746