パスポートの受領期限
公開日:令和4年(2022)2月25日更新日:令和4年(2022)2月25日
- 発行日から6か月以内であればパスポートを受領することができます。
- 発行日から6か月を過ぎてしまったときには、パスポートは法律に基づき失効するので、受領することができなくなります。
- パスポートの申請者は、旅券法第20条に基づき手数料の納付が義務づけられていますが、パスポートを受領しない場合には手数料が未納となり、多大な行政コストが無駄になります。そのため、次にパスポート申請するときには、受領しなかった具体的理由を「未交付失効旅券届出書 PDF [63KB]」に記入の上、提出いただくことになります。
- 有効中のパスポートをお持ちの方が申請し、発行されたパスポートを受領しなかった場合には、申請時にご返納いただいた前回パスポートも処分しますので、ご注意ください。
このページに関するお問い合わせ先
東京都パスポート電話案内センター
電話番号:03-5908-0400
受付時間 月・火・水曜日 9:00~19:00、木・金・日曜日 9:00~17:00
上記受付時間外及び土曜日、祝日、振替休日、年末年始期間(12月29日~1月3日) は自動音声による応答になります。