歴史と文化の散歩道

更新日

歴史と文化の散歩道事業について

「歴史と文化の散歩道」は、都内に残されている歴史的・文化的資源を系統的に結ぶ散歩道として、昭和58年から平成7年にかけて整備を行いました。

しかし、本事業は整備終了から20年以上が経過し、標識等の盤面滅失・摩耗等の劣化や、周辺環境の変化による表示内容の齟齬が拡大しており、観光客に誤解を与えるおそれもあります。また、各区市において独自に歴史・文化にとどまらず、幅広く観光拠点を紹介する散策ルートが多数設定され、ホームページ等に掲載されています。

これらを踏まえ、都としての本事業の維持及び広報を終了することといたしました。今後、都が都道や都立公園に設置した標識等については、原則撤去してまいります。

なお、参考までに整備当時の各コースの地図等について、東京都生活文化局発行「歴史と文化の散歩道 Tokyo Walking 全23コースガイドブック」より抜粋し、以下のとおり掲載いたします。

(注)ガイドブックや関連のパンフレットはすでに絶版となっております。

掲載内容については、発行(平成8年3月)時点のものですので、

現在と異なる場合があります。ご了承ください。

PDFファイルの表示にはアドビ株式会社のAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方はダウンロードしてお使い下さい。

記事ID:112-001-20241226-013062