都内ホール・劇場等リスト

更新日

東京都は、都内約1,300件のホール・劇場等について、令和6年3月末時点の各施設の基本情報、利用ジャンル、利用方法等の現状をアンケート調査しました。

本調査において回答が得られ、かつ、情報公開に同意の得られたホール・劇場等について、その詳細情報をリストにまとめました。

調査結果の公開により、都内ホール・劇場等の利用者と施設運営者とのマッチングを図るとともに、既存のホール・劇場等の効果的な活用を促すことを目的としています。

オープンデータとして閲覧、ご活用ください。

都内「ホール・劇場」「スタジアム・アリーナ」「野外会場」リスト(令和5年度「都内ホール・劇場等の調査委託」結果)

  • 情報公開に同意の得られた施設の情報のみを掲載しているため、一部空欄としています。
  • 「ホール・劇場」とは、原則、「劇場、音楽堂等の活性化に関する法律(平成二十四年六月二十七日法律第四十九号)」第二条第一項で定める「劇場、音楽堂等」をいい、ポップス、クラシック、演歌・歌謡曲、ジャズ、民族・伝統音楽、ミュージカル、演劇、歌舞伎、能・狂言、お笑い・寄席・演芸、バレエ、ダンス、パフォーマンスのうち、いずれかの公演が実施されているものを指します。本調査では、特定の劇団専用劇場を含め、一般に対し公演向けに有料貸出を行っている施設を対象としています。
  • 「スタジアム・アリーナ」とは、仮設舞台による公演が実施可能で、一般に有料貸出を行っている競技場等を指します。
  • 「野外会場」とは、仮設舞台による公演が実施可能で、かつ、一般に有料貸出を行っている公園等内の場所を指します。
  • 本調査では、収容可能人数50人以上の施設を対象としています。
記事ID:112-001-20241226-013252