区市町村サポート事業

更新日

区市町村における再犯防止の取組を後押しするため、相談事業におけるこれまでの対応ノウハウを活用し、区市町村の課題やニーズに応じた研修会の開催、情報提供等を行っています。

研修会等の開催

区市町村の課題やニーズに応じて、再犯防止についての講義及び事例検討等に関する研修会を開催しています。
事業所、支所など職場単位での開催も可能です。
※令和7年度の募集を行っております。詳細は令和7年2月10日付け「令和7年度再犯防止に関する区市町村向け研修会等の開催自治体の募集について」をご覧ください。

メール等による相談受付

住民からの相談への対応方法や社会資源の情報などについて、区市町村担当者限定でメールにて相談できます。
お問合せ先:犯罪お悩みなんでも相談事務局
TEL:03-6907-0511
Mail:onayami(at)waseda-spike.jp
※迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を変更しております。お手数ですが、(at)を@に置き換えてご利用ください。

メールマガジン等による情報提供

毎月区市町村宛てに、再犯防止に関するメールマガジンを発行しております。
配信を希望される区市町村担当者の方は下記担当までご連絡ください。

【参考】メールマガジン(インタビューコーナー)

この他、区市町村と連携した取組として、都・区市町村相互の情報交換、取組事例の共有等を図ることを目的とした「再犯防止等の推進に向けた区市町村担当者連絡会」を開催しています。

PDFファイルの表示にはアドビ株式会社のAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方はダウンロードしてお使い下さい。

記事ID:112-001-20241226-012506