子供を守るネットルールTOKYOキャンペーン
- 更新日
ネットの危険、知っていますか??
急速なスマートフォンの普及やインターネットの低年齢化により、青少年を取り巻くインターネット環境は日々変化しており、トラブルとなる問題も複雑かつ多様化しています。
特に、「自画撮り被害」などの被害やSNSを利用したいじめなど、青少年が知らず知らずのうちにトラブルに巻き込まれ被害者となるケースが増加し、社会問題となっており、フィルタリングの利用促進や家庭におけるルール作りの重要性が高まっています。
「子どもを守るネットルールTOKYOキャンペーン」では、家庭でのルール作りに関する講演会や「自画撮り被害」防止に向けた取組の紹介等を行い、保護者や青少年に適切なネット利用を呼びかけます。
日時
令和2年2月16日(日)午前10時から午後4時まで
場所
東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目3番1号
株式会社東急百貨店 吉祥寺店8階催事場
内容
概要
セレモニー次第
- 主催者挨拶
- 主催者、来賓紹介
【午前】
- 一般社団法人ソーシャルメディア研究会チーフ技術指導員
竹内 義博氏講演会
【午後】
- 松村 邦洋トークショー
その他
- 携帯電話事業者等のブース展示
- 子ども制服試着コーナー
- スタンプラリー
- サイバートラブル体験
申込みについて
イベントは終了いたしました。
主催
東京都、警視庁
当日の様子
記事ID:112-001-20241226-012511