健全育成音楽劇

更新日

東京都では、子供の万引き防止に関する啓発活動の一つとして、都内小学校において「健全育成音楽劇」を実施しています。「万引きは犯罪であること」をテーマとした音楽劇を児童 、保護者、地域住民の方々等が鑑賞し、万引きについて考えていただくことで、「万引きをしない、させない、見逃さない」という気運づくりと、規範意識を育むこと目的としています。

健全育成音楽劇のようす

万引きをした娘を思い、悲しむ家族
万引きをした娘を思い、悲しむ家族
児童とともに歌うハーモニーが体育館に響き渡る
児童とともに歌うハーモニーが体育館に響き渡る

音楽劇鑑賞後の児童への指導のようす

リーフレットを活用した授業のようす
リーフレットを活用した授業のようす
リーフレットを活用した授業のようす2
リーフレットを活用した授業のようす2

健全育成音楽劇を鑑賞した児童に対し、学習を深めるための指導を行っています。
令和6年度においては音楽劇鑑賞後、

を活用した振り返り授業を行いました。音楽劇で学んだ「万引きは犯罪であること」「万引きをすると自分だけでなく周囲の人も悲しませること」等を復習するとともに、「万引きに誘われたらどう対処すべきか」等を学習し、まとめとして『万引き防止標語』の作成に取り組みました。

記事ID:112-001-20241226-012509