青少年のインターネット利用に関する啓発の指針
- 更新日
指針の目的
青少年自身がインターネットの利用に伴うトラブルや危険及び過度の利用による弊害について適切に理解し、これらの回避や対処に必要な知識を確実に習得できるようにするため、家庭、学校、地域等において行われる青少年に対する啓発活動において説明されることが望ましい事項及び啓発の際に留意すべき事項を定めたものです。
なお、この指針は、学識経験を有する方や保護者の代表の方、業界に関係する方などからのご意見も反映させていただきました。
保護者に知っていただきたい インターネット・スマートフォン利用上の注意点
インターネット・スマートフォンの利用者の低年齢化が近年急速に進んでおり、都ではインターネット・スマートフォンの適切な利用等について、保護者の方に知っていただきたい内容をまとめたリーフレットを作成しています。
記事ID:112-001-20241226-012512