再犯防止サポーターズ交流会
公開日:令和5年(2023)10月31日更新日:令和5年(2023)10月31日
参加をご希望の方は、以下の「参加希望申込」からお申し込みください!(抽選制)
令和5年度 再犯防止サポーターズ交流会
令和5年度は、新たに、再犯防止に携わる皆様の交流会を対面にて開催いたします。
交流会では、犯罪をした人を社会につなぐ方々、犯罪をした人を受け入れる施設の方々をパネリストとしてお招きし、立教大学の掛川准教授と共に、具体的な事例を通して、参加者の皆様と犯罪をした人の受入の現状と課題について考えます。
また、参加者の皆様で情報交換を行う時間も設けさせていただきます。
なお、交流会の定員は50名となっておりますので、参加は抽選になります。
参加希望申込を頂いた方に対し、11月19日(日曜日)頃までに当否について御連絡をさせていただきます。
※17日(金曜日)以降に申込みをされた方につきましては、26日(日曜日)までに当否について御連絡をさせていただきます。
参加希望申込【11月23日申込締切<延長しました!>】
※ 東京都が委託する事業者のメールフォームに移動します。
※ 希望は抽選になります。当否については、11月19日(日曜日)頃までに御連絡します。
※ 17日(金曜日)以降に申込みをされた方につきましては、26日(日曜日)までに当否について御連絡します。
※ 希望は抽選になります。当否については、11月19日(日曜日)頃までに御連絡します。
※ 17日(金曜日)以降に申込みをされた方につきましては、26日(日曜日)までに当否について御連絡します。
対象
都内在住または在勤の
〇 民間支援機関の職員、グループホーム等の職員
〇 保護司、民生・児童委員、弁護士等、地域で活躍されている支援者の方
〇 公的機関の職員(更生保護、福祉、保健・医療、就労、教育、警察、矯正)
等の、犯罪や非行からの立ち直り支援に携わっている方。
実施日時
令和5年11月26日(日曜日)13:30~15:45
実施場所
東京都庁(新宿区)
このページに関するお問い合わせ先
生活文化スポーツ局都民安全推進部都民安全課
電話:03-5388-2265