ページの先頭です
  1. トップページ>  
  2. 都民安全>  
  3. 都民安全・治安対策>  
  4. 暴力団排除>  
  5. 暴力団排除ウェブサイト>  
  6. 暴力団排除ウェブサイト
都民安全

暴力団排除ウェブサイト

公開日:令和5年(2023)11月15日更新日:令和5年(2023)11月15日
暴力団と交際しない

暴力団について

 暴力団の勢力は、減少傾向にある一方、潜在化・不透明化が進んでいる、と言われています。
 社会勢力の変化に応じ、資金獲得のための活動を多様化・巧妙化している暴力団。

 このサイトでは、暴力団とはどのような存在なのか、青少年が狙われやすい理由など、基本的なところから、実際に暴力団に関わってしまった方の体験談等、暴力団について説明します。【彼を知り己を知れば百戦殆うからず】

暴力団を離脱したい方

 暴力団を辞めたい。暴力団を辞めて欲しい。
 そんな悩みを解決する方法をご紹介。
 脱!暴力団

 

準暴力団等について

準暴力団等対策

 

 近年、暴力団だけではなく、準暴力団等といった明確な組織構造を有しない犯罪集団が起こす様々な事件なども問題となっています。

 このサイトでは、そもそも準暴力団とは何なのか、準暴力団等の犯罪集団について、説明しています。

 

  みまもりぃぬ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
他にも東京都暴力団排除条例の解説や東京都で取り組んでいる暴力団排除のための事業についても紹介しているよ
是非とも、全ページを読んで欲しいよ ↓↓↓
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

プロの劇団による迫真の演技を通じて「暴力団排除」の啓発活動を行っています。

企業の研修会や中学・高校のセーフティ教室等に是非ご活用ください。

 

暴力団等を排除する気運を高めるために実施している暴力団排除イベント

過去に実施した暴排イベントの様子をご紹介

 

東京都暴力団排除条例について、改正した部分も含め解説しています。

 

令和5年11月15日、東京都、警視庁、公益財団法人暴力団追放運動推進都民センターは、

 ・暴力団排除措置の更なる効果的な推進

 ・準暴力団等への対処に関する連携

を行うため、上記の協定書を締結しました。

相談窓口

  みまもりぃぬ

 

少しでも悩んでいたり困った事がありましたら、お気軽にお電話下さい。

警視庁暴力ホットライン(警視庁組織犯罪対策部暴力団対策課)
03-3580-2222
24時間対応

暴力団から脅されている、暴力団をやめたい、暴力団に入るように勧められているなどの暴力団に関する事で困っている方のための相談窓口です。

(公財)暴力団追放運動推進都民センター
0120-893-240
東京都外からはかけられません

暴力団、えせ右翼、えせ同和行為などに絡む困りごとの相談を受け付けています。
また、警視庁や東京三弁護士会の民事介入暴力専門の弁護士と連携し、相談者に対して適切な指導を行っています。

東京都生活文化スポーツ局 都民安全推進部治安対策課
03-5388-2261
平日9時~17時

警視庁、暴追都民センター、区市町村と連携し、暴力団排除の気運向上を図るため、デジタルツールの活用やリーフレットを配布するなど普及啓発活動を行っています。

広報啓発用チラシ

Get Acrobat Reader

PDFファイルの表示にはアドビ株式会社のAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方はダウンロードしてお使い下さい。